この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

  1. TOP
  2. 格安スマホを始める前に!
  3. 乗り換え
  4. 【乗り換えの流れと注意点のまとめ】違約金なしで解約してお得に格安スマホへ!

【乗り換えの流れと注意点のまとめ】違約金なしで解約してお得に格安スマホへ!

 2018/07/09 乗り換え 格安スマホを始める前に!  

大手キャリアから格安スマホへ乗り換えの際の注意点

教えて!コンシェルジュ

大手キャリアから格安スマホへ乗り換える時の注意点は

 

コンシェルジュ
違約金や端末の分割払い残金を考慮して、今後の事業者・プラン・端末を決めていただき、必要に応じてSIMロック解除・MNP予約番号取得・データの移行など、作業がございます。一つずつ解決して参りましょう。

(以下いずれも税抜き表示です)

読みたいところへ飛べる目次

大手キャリアから一番安く乗り換えたい【違約金まとめ】

違約金ってなに?

違約金ってなに?払わなくちゃいけないの?
コンシェルジュ
大手キャリアさまでは、2年間続けて契約のお約束をされてくださる方を対象に、各種大幅割引をしているので、もしも途中で解約となりますと、お約束違反のペナルティで解約金が約1万円程度発生いたします。現在新規申し込みではそういったプランはなくなり、千円程度、ソフトバンクは撤廃となりました。ただ、昔の契約をそのままにしていると以前の違約金が発生することがあります。
え!?1万円も???

安くしたいから格安スマホにするのにそれは困るよ。

契約の時にはあまり深く考えずにいた2年縛りが、解約の際には気になります。

間近(3ヶ月以内)なら、解約金を支払っても格安スマホにした方がお得になることが多いですが、どうせなら払わずに済ませたいですね。

2年を過ぎていたら、現行(違約金のいらないプラン)に変更することもできます。

コンシェルジュ
ご契約の際は、安くなるからとあまり注意しないものなのですが、いわゆる2年縛りと呼ばれている取り決めは、初めに説明があり、もちろん選択肢にはそれ以外もあったはずなのです。
まぁ確かに、安くなること前提で話が進んだ記憶があるよ。
コンシェルジュ
2年の契約は、お申し出のない限り自動的に更新されますので、ご自身で時期を管理する必要がございます。
2年経過後自動更新されます。更新後3ヶ月は解除料が不要です。
そうだね、大人なんだし。自分で管理しないとね。確か・・・来月だよ!

早く乗り換えたかったけどどうせだから待つことにするよ。

コンシェルジュ
そうですね、格安スマホに乗り換えれば違約金を支払いになられてもお得なこともございますが、できるならキリよく乗り換えが良いですね。
何日だったかなぁぴったり2年・・・
コンシェルジュ
3月にご契約なさったのでしたら、3月までが契約満了月となりまして、3月では解約金がかかってしまいます。

うわっそうなのか!聞いてよかった。
コンシェルジュ
その後3か月の間に解約し、MNPですと、新規契約の完了までお済ませください。万が一、MNPの転入がその3か月の翌月になりますと再度違約金が発生してしまいます。

嵐さまの場合は、3月に契約されましたから4月か5月、遅くても6月中には新しい事業者さま、この場合はY!mobileとのご契約をお済ませくださいませ。7月になりますと、また解約金が発生いたします。

格安スマホで2年縛りがあるワイモバイルでは、大手キャリアと同じく更新期間が3ヶ月ですが、たとえばUQモバイルでは1ヶ月しかありません。MNVOの更新期間は各事業者に従ってください。

 

これもし、契約時期忘れちゃったらどうすればいいの?
コンシェルジュ
お調べいただく方法がありますので、キャリアごとで見てまいりましょう。

解約に関しては、日割りではなく月単位となります。

違約金はこうして回避せよ!
2019年10月1日以降に新規契約した場合は違約金はかかりません。もしもそれ以前に契約した場合は、まず2年経過後に違約金のかからない同社のプランに変更しておき、好きなタイミングで解約することもできます。

 

ドコモの場合

ドコモの解約金

  • 「カケホーダイプラン」
  • 「カケホーダイライトプラン」
  • 「データプラン」
  • 「デバイスプラン」
  • 「タイプXiにねん(10年未満)」
  • 「Xiデータプラン ふらっと にねん」

 

2年縛りの場合

継続利用期間にかかわらず 10,450円

 

  • 「タイプXiにねん(10年以上)」

1年縛り 3,300円

 
 

 

途中でプラン変更した場合はあてはまりません。

申し込み当日から翌月末日までを1ヶ月目とします。ただし1日に申し込みの場合のみ、その月の末日までとなります。

詳しくはドコモのホームページまで。

 

契約内容を電話で確認

ドコモ携帯:151  その他の電話:0120-800-000

2019年10月以降 1,100円

My docomoによる契約内容の確認

My docomoにログイン―契約内容の確認・変更届

もしくはお店で照会

 

auの場合

契約解除料

2年契約(誰でも割等) 10,450円

2019年10月以降 1,100円

 

契約内容確認

auにて新規契約、もしくは機種変更した端末のみ確認が可能。

My au にログイン―au契約情報照会―利用月数

もしくはお店で照会

Softbankの場合

契約解除料

契約内容により 3,000~10,000円

2019年10月以降の契約では廃止(0円)

 

契約内容確認

My SoftBankにログイン―契約確認

もしくはお店で照会

MNPで電話番号を引き継ぐときの料金

電話番号をそのまま引き継ぐためには、MNP予約番号を取って、新しい携帯電話事業者に引き継がなくてはなりません。番号を取っただけでは契約は完了しません。

ドコモ MNP 転入

  • 契約事務手数料 3,300円

 

ドコモ MNP 転出

  • 手数料 2,200円→無料

 

au MNP 転入

  • 契約事務手数料 3,300円

 

au MNP 転出

  • 手数料 3,300円→無料

電話   0077-7540(9:00-20:00)

ezweb

 

[TOP]→[My au]→[申し込む/変更する]→[携帯電話番号ポータビリティ(MNP)]

Softbank MNP 転入

  • 契約事務手数料 3,300円

 

Softbank MNP 転出

  • 携帯電話の購入を伴わない契約・シンプルスタイル・スマート一括契約・みまもりケータイの契約について新規で加入の場合、契約後翌々請求月末まで5,000円 それ以外は3,000円→無料

 

端末(スマホ)の分割残金がいくらかで決断が変わる

めぐ
もしも携帯電話の支払いが終わっていなかったら、残金はどうなるの?

コンシェルジュ
契約が終わる前に一括または割引なしの分割で支払うことになります。

めぐ
わぁ、それはきついな。

コンシェルジュ
月々割引を受けて機器購入代金を支払っている場合は、残りの月の割引がなくなってしまうことにご注意ください。

めぐ
毎月「-〇,〇〇〇円」と表示されている分ね。

きついよね。

コンシェルジュ
そちらも、2年縛りのような形になっていることがほとんどでございます。よくお確かめください。

残金一括のみならず、割引がなくなってしまうので、「実質ゼロ円」のつもりで買ったスマホがとんでもない額になってしまうことも。

ここはしっかり注意が必要です。

 

新しく使用する端末をどうするか考える?

新しい事業者で新規購入

SIMと同時に同じ携帯電話の事業所で購入するのが、設定も済ませてもらえるので、一括ラクな方法です。

今は、だんだんと選べる機種も増えてきていますので、スマホを変えようと思っている場合はここから考えるのが手軽で初心者に最適です。

 

自分でSIMフリー端末を購入

日本国内で正規で販売されているものならSIMフリー端末がお使いいただけます。

なんといっても種類が豊富なので、お好きなものを選べる楽しさがあります。

インカメラ(自撮りカメラ)がキレイに撮れるのがいい!とか、スマホゲームをするのに処理が早いのがいい!とか、自分のこだわりを重視して選ぶことができます。

 

海外版のものは、そもそも対応周波数が違う場合があり、そうなるとせっかくSIMをつないでも電波を拾えないということになってしまいます。

 

海外モデルの魅力はその安さ。インターネットでも扱っている輸入品が多数あります。

技適マークがついていないものは、日本国内で使用すると違法なので、しっかりチェックしてから購入しましょう。

安いからといっても、海外モデルはハードルが高いですね。

お気に入りのモデルが対応しているかチェックしてから購入を検討しましょう。

 

今使っている端末をそのまま使う

一番安く済ませる方法がこれです。

しかし、そのままでは制限がたくさんあります。

 

auならauの回線を使用しているUQモバイルかmineoなど限られています、mineoのau回線ではiPhoneのデザリングに対応していません。

 

ドコモ系の回線がほとんどなので、ドコモなら選べる事業者が多くあります。

 

最近ではSoftbankの回線も登場し、出そろいましたが、事業者を端末関係なく選びたいなら次のSIMロック解除して使うようにしましょう。

SIMフリー端末とSIMロック解除した端末は別のもの。どの事業社でも利用できるようになるのでSIMフリー化と呼ばれます

 

キャリアが変わると補償がなくなってしまうことがほとんどなので、端末に関してはすべて自己責任になるということをお忘れなく。

(AppleCareをApple社でなく大手キャリアで入られた場合はその権利も失います。)

 

今使っている端末のSIMロック解除する

こちらも一番安くて、SIMロック解除した分、格安SIMの選択範囲が広がります。

キャリアで使用していた端末は、100日以上経過したものしかSIMロック解除できないことになっています。

 

逆に言えば101日以降なら、どこの端末でもSIMフリー端末にできるのです。(2015年5月以降に販売されたもののみ義務化されている)

 

義務化されたのが2015年5月なので、それまでのものでは適応外です。(iPhoneでいうとiPhone5ではできませんiPhone6S以降のモデルなら大丈夫)SIMを解除できるものとできないものがあります。

 

SIMロック解除は自分でやれば無料でできます。

auに関しては、世界でも数少ない通信方法を取っており、SIMロック解除しても、利用できない機種が一部あります。

 

必ず、新しく転入予定の事業者のホームページで動作確認をしてから決定してください。

お店に持ち込んだ場合は手数料として3,000円(税抜き)かかります。

 

白ロム(中古スマホ)を購入

選択肢の中には、中古スマホもあるかもしれません。

中古スマホのことを白ロムといいます。

中古スマホ購入の注意点と危険性は?白ロム赤ロムってどういう意味?

まだまだ使用できるスマホが安くで売られていますから。

中古スマホを購入するのは上級者用の手段です。

スペック(その機種が持つ性能)だけでは判断できないからです。

 

信用のおけるお店で購入することが一番の安全策です。

気を付けたいのが白ロムではなく『赤ロム』をつかまされないようにすることです。

赤ロムとは、もともと契約されていたキャリアに残責があり、キャリアの方で制限をかけている中古スマホのことです。

これは購入してもまったく通信ができません。

えーーーそんなの売るやつがいるの?ひどいな。

コンシェルジュ
そうですね、オークションなどで購入を考えられているなら気をつけてくださいね。

それ、見分ける方法とかあるの?

コンシェルジュ
端末識別番号からお調べいただくことができます。

中古スマホに関しては、端末識別番号の調べ方の他、注意点がいくつかあるので、ご興味ありましたら下記記事から詳細を確認してください。

 

今まで使っていた端末をどうするか考える

そのまま新しい事業者の格安プランで使用する

この場合は、そのままお使いいただくか、SIMロック解除をしてSIMフリー端末としてお使いいただくかです。

SIMフリーにしたい場合は下記を参考にしてください。

あくまでも使用できるということで、補償がなくなることがほとんどだと思うので、あくまでも自己責任でご使用ください。

「その時は新しいSIMフリースマホを買えばいい」

ぐらいに思っておくのがいいですね。

 

格安SIMと同時購入の方がお得なこともありますので、よく考えて選択肢に加えてください。

絶対にボロボロになるまでしっかり使ってやる。
めぐ
しょちゅう落としたり水没させたりしてたくせに大丈夫なの?
・・・その時は・・・その時!

 

下取りに出す

次に購入を考えているところで下取りに出して、新しい端末代金の一部にするのは、端末も新しくなって、安くなるので一石二鳥です。

必ず、データを移した後は初期化をして持ち込みましょう。

Apple社でもiPhoneを高額で引き取ってもらえます。

 

ただし、故障していないことなどの条件があるので、最後まで大切に使いましょう。

欠けているとか、そういうところで引き取り価格が変わります

画面が割れてしまった場合などは、一旦修理してから下取りに出すほうが高値がつくこともあります。

 

注意!修理に出すときには必ず直営店か正規代理店で!そうでないと価値を認めてもらえません。(下取り価格がつかない)

 

売り払う

日本で使われているスマホは、新しくまだまだ使えるものがたくさんあります。

白ロム市場も賑わいを見せていますので、ある程度の金額で下取りしてもらえることもありますし、きちんとしていれば、オークションに出すこともできます。

 

必ずデータを移行後に、初期化して全てのデータを消してから出すようにしてください。

 

よくわからないまま出した携帯の写真が出回ったり、連絡先などの個人情報が流出したりの事件が多くありました。

いやなことですが、世の中の全員が良い人というわけではありません。

全ては自己責任と思い、自分の身はできるだけ自分で守るように心がけましょう。

めぐ
オークションっていう手もあるのね。メルカリに出そうかな?

 

思い出に取っておく

写真が残っているから置いておく・・・ということも考えられますが、電池がなくなってしまって見れなくなったりすることもあるので、置いておくにしても、データは早めに移行しておきましょう。

「万が一、個人情報が洩れてはいやなので、置いておく」といった用心深さも大切かもしれませんね。

 

あと、海外に持っていくときに二台持ちしたいから置いておくとか、子どものおもちゃに置いておく、なんていうのもアリです。

 

大手キャリアから乗り換えの際に先にやっておくべきこと

SIMロック解除

これは乗り換えしなくても、契約後101日目以降であればぜひチャレンジして欲しいことです。

SIMロック解除しておくことで、キャリアの制限がなくなり、他社のSIMを使えるようになりますし、海外で使用する際、ローミングより安い、現地SIMを使うという選択肢も増えます。

 

データ移行

できるだけ、今のデータはそのまま置いておきたいですよね。

機種変更の際や、携帯をなくしてしまった時に、泣く泣く思い出のデータたちとお別れしたことがありましたが、とっても・・・寂しい・・というよりは不便でした!

連絡先が消えてしまって、縁が切れた人もいます。

何年かして、FacebookやLINEでお友達つながりでひょっこりあらわれることもあり、不思議な縁を感じますね。

世間は案外狭いってことでしょうか(;^_^A

移行の手順は下記からどうぞ

乗換え時のバックアップとiPhone・Androidの連絡先やデータの引継ぎ方

 

LINE移行準備

今やなくてはならない存在になっているLINEの移行は必須でしょう。

たちまち困りますからね。

移行の詳細は下記からどうぞ

LINEデータを格安スマホへ引継ぐときの注意は?ID検索はできる?

 

電話番号を引き継ぐ場合はMNP予約番号取得

MNP(携帯電話番号ポータビリティ)を利用する場合は、予約番号が必要です。

予約番号を取っただけでは新しいSIMに紐づけすることができません。

オンラインだと予約番号の期限が2日というところもあるので、できるだけ早く手続きしましょう。

MNPも楽々【格安スマホ】へ乗り換えのタイミングと手順を全部チェック

 

メールアドレスが変わることを視野に入れる

キャリアメールは使えなくなる。

止めたくないメルマガは、格安SIMに変えた前(もしくは後)、メルアド変更の依頼を出せるように準備。

お友達に、「メアドが変わりました~」と連絡するのを忘れずに。

キャリアメールが使えないと言っても、ワイモバイルなら同じようにY!mobileのメールが使用できますよ。mineoにも独自のメールアドレスがあります。

iPhoneにはiCloudメールも使えます。

今後、また気軽に携帯電話事業者を変えても支障ないように、GmailやYahoo!メールにシフトしていくことも考えに入れてみてはどうでしょう。

キャリアメールが使えなくなることだけは覚えておこう。

 

キャリア引き落としになっている項目をチェック

楽曲やアプリ内の課金の仕組みで、キャリア支払いといっしょに決済するものに関しては、できなくなるので注意が必要。

格安スマホのmineoからの乗り換えでも、mineoと抱き合わせで契約していたLaLaCall(050の安く使えるIP電話アプリ)を、そのまま放置してしまうと、突然電話番号がなくなる悲劇が起こる。

SIM新規契約の前に、キャリア決済をクレジットカード決済に変更しておけばOK!

キャリア決済は乗り換えでどうなる?確認方法は?格安スマホで使える?

おサイフケータイの行方

おサイフケータイとは電子マネーやクレジットカード、定期券、会員証、電子クーポンなどがFelCaを内蔵したスマートフォンで使えて、とても便利なもの。

おサイフケータイ対応のスマートフォンなら使用可能。

 

まとめ

項目はたくさんあるようですが、一つずつ進めていけばいつの間にか乗り換えもラクラク♪

ちょっと自信がないというあなたは、ワイモバイルのような店舗もそなえているところが安心ですね。

乗り換えさえ済ませば格安スマホで大きく節約できますよ。

最後までお読みいただきありがとうございました。

\ SNSでシェアしよう! /

初めてでも安心!コンシェルジュが教える@格安スマホの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

初めてでも安心!コンシェルジュが教える@格安スマホの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

K

K

ドコモ、Tu-Ka、au、Softbank、ウィルコム、ワイモバイル、mineo・・・と、いろんな携帯電話会社にお世話になってきました。今はSIMフリーのiPhone7plusとHUAWEI P10 LITEの2台持ちで、格安SIMを試す日々。海外旅行の時もSIMフリーになって楽になりました!

関連記事

  • UQモバイルVSワイモバイル!LINEのID検索は?1分でわかる比較と選択

  • 格安スマホでも海外で使える?せっかくのSIMフリーならプリペイドSIMを!

  • キャリア決済は乗り換えでどうなる?確認方法は?格安スマホで使える?

  • LINEデータを格安スマホへ引継ぐときの注意は?ID検索はできる?

  • 大手から格安スマホへは本当に大丈夫?おススメはズバリどこ?速度は?

  • スマホが動かなくなった!?フリーズ時の対処法【iPhone&Android】