MNPも楽々【格安スマホ】へ乗り換えのタイミングと手順を全部チェック
教えて!コンシェルジュ
「MNP」ってなに?
読みたいところへ飛べる目次
携帯電話を移行する前に電話番号を引き継ぐMNPとは?
大手キャリアから格安スマホに初めて挑戦するとなると、何かと不安ですよね。
こんなこと、知っていればこうはならなかったかも・・・というようなことにならないように(わたしにはあったので^^;)、注意点を交えて順にお伝えしていきます。
MNPの大まかな流れ
現在契約中の携帯電話事業者にMNPの予約番号を申し込む(転出)
↓
使用する端末(スマホ)を用意する
↓
格安SIMを申し込む(MNP番号を伝えて転入する)
↓
端末(スマホ)にセットして開通手続き・APN設定する
となります。
あなた自身が、実際に乗り換えすると仮定して、いっしょにシュミレーションしてみてください。
そうすることで、わからないところが見えてきます。
オンラインでの手続きは、MNP予約番号を申し込み(すぐに番号は取れる)、2日以内に手続きしないといけないなどの決まりがありますので、速やかに進めましょう。
格安SIMを購入する前に決めておくこと
まずは現在使用している電話番号を、そのまま引き継ぐかどうかを決めてください。
MNPは、大手キャリア間で番号を移行する場合と同じく、格安スマホでも利用できるので、番号を引継ぎたい場合は忘れずに申請しましょう。
その前に、絶対確認した方がいい事項があるのでご覧ください。
格安SIMを購入する前の準備と注意点
あとは予約番号をもらって15日以内に手続きすればいいんだね?
格安SIMに契約する際の端末は4つのパターンから選ぶ
- 現在使用中の端末をそのまま使う
- 現在使用中の端末をSIMロック解除して(SIMフリー)使う
- 新しく契約する事業社で端末とセットで格安SIMを契約する
- 新しいSIMフリー端末を自分で用意し、格安SIMを契約する
そして、それまで受けられていた分割払いにすることでついていた割引もなくなりますので、2年満期にしている場合、割引なしの残金一括払いとなり、満期までが長ければ長いほどご負担が増えてしまいます。
でも来月実は丸2年なんだよね。分割も終わるしラッキーだね。
手厚い大手キャリアと同じサポートは望めませんが、今はインターネットに多くの情報があり、なんとかなるものです。
それでも不安があるなら店舗を抱えるワイモバイルやイオンモバイルなどが安心ですね。
PR
昨今は、カメラの画素数も大きくなり、データも膨大ですので、データ移行だけで何時間もかかってしまいますので、とても携帯電話会社ではしてもらえません。
端末も変わるし、電話番号も変えたいと思ってるんだけど。
で、ラインはアプリを入れたら使えるようになるの?
機種変更でよく困ることは、サポートも含めて、今まで当たり前に使っていたことが使えなくなること。
ほとんどのアプリは再度ログインすることで使えるのですが、現在、普通の電話よりも一番に使われているアプリの代表ともいえるLINE。何も知らずに機種変更してしまうと、大変なことになってしまうかも。
Facebookで連携しておくと、ログインはまずまず安心です。
それと、データ通信のみの契約では引き継げないので、LINEアカウントが必要ならば、少なくともSMSは送受信できる契約にしておきましょう。
また、トーク背景、通信音の設定、場合によってはトーク内容やコイン残高が引き継げません。
乗り換え時のLINEについて詳しくは下記をご覧ください。
PR
MNP(携帯電話番号ポータビリティ)の手続き
MNPの流れ
1.現在契約中の携帯電話会社からMNPの予約の申し込みをして、「MNP予約番号」を受け取る。
2.「MNP予約番号」を新しく申し込む携帯電話会社に連絡して手続きを行う。
<移行先MVNOによって「MNP予約番号」の有効期間の指定があるので注意>
ドコモから転出の場合
WEBから24時間
- iモード i-menu→お客様サポート→お申込→お手続き→各種お申込→お手続き
- PCサイト MyDoCoMo http://www.mydocomo.com ログイン
携帯・一般電話から(9:00~20:00)
- 携帯電話 151
- 一般電話 0120-800-000
auから転出の場合
WEBから(9:00~21:30)
- 3GケータイでEZwebにアクセスできるもののみ取得可能
(パソコン・スマホでは利用できない)
EZwebボタン→トップメニューまたはauポータルトップ→My au
→申し込む/変更する→au携帯電話番号ポータビリティ(MNP)
au携帯・一般電話共通(9:00~20:00)無料
- 0077-75470(無料) 契約者からのみ受付
店頭で
- auショップ/PiPit各店(一部除く)
SoftBankから転出の場合
WEB(携帯版)から(9:00~21:30)(スマホ不可)
- Yahoo!ケータイ TOP→設定・申込(My SoftBank)→各種変更手続き→MNP予約関連手続き
携帯・一般電話から(9:00~20:00)
- ソフトバンク携帯電話 5533
- 一般電話 0800-100-5533
ワイモバイルの場合
WEB(携帯版)から(9:00~21:30)
- スマホから TOP→My Y!mobileログイン→契約内容の確認・変更→携帯電話番号ポータビリティ(MNP)予約関連手続け
<PHSおよび一部のスマートフォンからはご利用になれません。
詳細はホームページからご覧ください。>
携帯・一般電話から(9:00~20:00)通話料有料
- ワイモバイルの電話から 151
- 他社の携帯電話・固定電話 0570-039-151
PR
MNPに最適なタイミングは?
大手キャリアの月割りと格安スマホの日割り
大手キャリアは、いずれも契約を月単位で請求するので、できるだけ月末まで大手キャリアでいる方がお得ですが、格安スマホへうまく乗り換えられないと、ギリギリMNPの切り替えが月初になってしまうと丸々1ヶ月分支払わなくてはなりません。
一方、格安スマホはまずまず日割りなので、あまり月のうちのいつが良いかはあまり問題になりません。オプションなどで月単位のものはしっかり取られるし、万が一月単位の請求であったとしても、大手と比べればお安いのは明らか。
どちらがお得か?と聞かれたら、大手キャリアの方が負担が大きいので、格安スマホを月末から利用の方がお得になることが多いでしょう。
MNP予約番号はいつもらうのが良い?
MNPの予約番号を取ってから、15日間有効で、格安スマホのSIMが開通すれば、大手キャリアの契約が切れてしまいます。
万が一契約が最長の15日後になった時でも、その日が月初にならないようにしなくてはいけないので、月末から15日差し引いた16日あたりにMNP予約番号を申し込むのが良いでしょう。
そして、15日間有効とは言っても、受け入れる側の格安スマホで、それぞれ有効期限が違うので注意しなくてはいけません。
15日間あるから月末に・・・とのんびりしていては思わぬ失敗をするかもしれません。
また、私は、契約しようととある格安SIMを求めてたまたま月末に出かけたのですが、皆、考えることは同じで、めちゃめちゃ混んでいました。
次からはオンラインにしよ~(^^;)って思いました。
大手キャリアさんの店舗の方も、同じ理由からとても混んでいました。
あまり月末にこだわらず、MNP予約番号を申し込むのは、月末より有効期限の15日間を差し引いた16日あたりにして、新規の携帯電話事業者にはなるべく早く手続きするのが良さそうです。
※格安をウリにしているところでも、開通まで丸一日かかるところもあり、そんな時はスマホがWi-Fiしか使えませんでした。
幸い、今はあちらこちらで使えるエリアが増えていますし、自宅にもWi-Fiがあったので、そんなに不自由でもありませんでした。
MNPに必要な書類
- 本人確認書類
- 支払い手続きに必要なクレジットカードやキャッシュカードなど(口座引き落としの場合は金融機関印鑑)
- MNP予約番号
MNPの期限
MNP予約申し込みから15日以内に、「MNP予約番号」を持って移転先の携帯電話会社の受付店に行き、MNPによる新規契約の申込をします。
オンラインによる手続きでは、番号取得後2日以内と決められているケースもあり、できるだけ早く手続きされることをおすすめしております。
あと、写真などのデータは、外部メモリやiCloudなどのデータボックスをご使用ならデータ移行が簡単にできるので、乗り換え前にご活用ください。
今回は移行を決意する前の注意と、MNPに関する情報をお届けいたしました。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
<下取りは他社のスマホもOK!>
高価下取りで月々の支払いが更に割引に! 他社スマホもOKなのでiPhoneもAndroidも!破損ありでも下取りしてもらえるものもあるので要チェック!
PR
ご契約中の携帯電話事業者から別の携帯電話事業者に変更しても、同じ携帯電話の番号を引き続き利用できる制度のことです。『携帯電話番号ポータビリティ』とも呼ばれます。