この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

  1. TOP
  2. 格安スマホを始める前に!
  3. 【格安スマホ】何が違う?超初心者でも5分で仕組みがスッキリわかる!

【格安スマホ】何が違う?超初心者でも5分で仕組みがスッキリわかる!

教えて!コンシェルジュ

『格安スマホ』ってなに?

コンシェルジュ
価格を抑えた『スマートフォンと通信システム』をセットにしてお手頃価格で使えるスマートフォンのことでございます。

格安スマホとは

格安スマホと普通のスマホの違いを教えて!

【格安スマホ】という名前は聞いたことがあるけど、実際は何がどう違うの?

安くすむならそれにこしたことはないけど、どれぐらい安くなってどんな不都合があるの?本当に乗り換えて大丈夫なの?

そんなお悩みを、スマホコンシェルジュが丁寧に解説してまいります。

格安スマホのこと具体的にいろいろと教えて欲しいのですが
コンシェルジュ
かしこまりました。どのようなことでしょうか?
どうして安くなるんですか?
コンシェルジュ
大手キャリアと言われるドコモ・au・SoftBank様では自社での通信回線をご使用なのに対して、格安SIMを扱われるところでは、その回線の一部を借りて通信しております。
コンシェルジュ
それゆえ、初期投資やメンテナンス等にかかる費用を抑えられることに加えて、契約もシンプルに通話料金を含めないものなど、個人に合わせての選択をすることにより、価格を抑えることができるのです。

どのぐらい安くなります?
コンシェルジュ
選択するプランにもよりますが、おおよそ1/3~1/2になることが多いです。


えーーーーそんなに!?早く変えればよかったよ。
コンシェルジュ
大手キャリア様では、店舗が多くサポートは万全ですし、どちらも一長一短がございます。もしもお乗り換えの際は、契約に2年縛りと言われるものがございますので、手続きは慎重になさってください。
あ、そうですよね。
ところで、安いからには悪いこともあるんでしょ?使えるエリアが狭いとか
通信速度が遅いとか、あるんじゃない??
コンシェルジュ
大手キャリア様の回線を使いますので、通信エリアは同じです。ご安心ください。ただ、どうしても、お借りする回線という点では、お使いになる方が多い時間帯など少し通信が遅いこともあるのでご注意ください。


そういうこともあるんだ。
コンシェルジュ
格安スマホと言いましても、各社で得意にしていることが違いますので、”できるだけ安く”とか”通信は早く”とか”電話のかけ放題が欲しい”など、ご要望によっては希望がかなうこともありますので、なにをポイントに選ばれるかということをお考えください。

料金は半分以下になることが多い格安スマホですが、通信エリアは大手キャリアがカバーしているのと同じように使用できるということですね。

スピードに関しては、高速通信が可能なプランも豊富にありますので、高速通信にこだわるなら選択できます。

ほとんどはWi-Fi利用で、外出先で少しだけしか通信しないということなら、若干遅いことがあっても、そこまで気にならないでしょう。

また、ワイモバイルは格安スマホの中でもMVNO(大手キャリアに回線を借りて自社ブランドとして通信サービスを行う事業者)ではなく、SoftBankのサブブランドということで、他社とは少し違う立ち位置なので、料金は安いけれど、速度は安定しています。

データ量を、使う分だけに抑えて契約することで、個人個人に合わせたプランとなり、価格も抑えることができます。
その辺りが、大手キャリアとの大きな料金の差となるわけです。

格安スマホの特徴
  • 格安スマホは大手キャリアの設備を一部借りているから安い
  • 料金はおおよそ1/3~1/2になることが多い
  • 大手キャリアの設備を借りているのでエリアは同じ
  • 回線が混みあう時間帯では通信が遅くなることがある


PR

 

格安スマホに乗り換えるときの注意点

めぐ
わたしも質問させてください。
コンシェルジュ
どうされましたか?
めぐ
格安スマホに乗り換えるときに、他にも気をつけた方がいいことがあったら教えて欲しいんです。普通だとできるけど、格安スマホではできないっていうこともあるんですか?
コンシェルジュ
残念ながら、大手キャリアでお使いのメールはお使いいただけません。●●@docomo.ne.jpや▲▲@ezweb.ne.jp,■■@softbank.ne.jpというものでございます。

コンシェルジュ
格安スマホの中ではY!mobileなど一部を除いて 『キャリア決済』ができなくなります。キャリア決済とは携帯料金とプラスして物やコンテンツの料金を支払うことです。
めぐ
あ!おサイフケータイ??
コンシェルジュ
おサイフケータイと呼ばれるものは、クレジットや電子マネーや電子クーポンなど、非接触ICのフェリカのことで、スマートフォン自体に利用できるサービスがついております。ただ、キャリア決済に結びつけてあるものは、携帯料金とともに支払う代金に含まれますので、そちらも契約変更が必要です。

コンシェルジュ
これも格安スマホの中ではLINEモバイルとY!mobileを除いてなのですが、LINEアプリでのID検索はあいにく使えませんので、QRコード等をご利用等での対応となります。


めぐ
ああ、そうなんだ。Y!mobileはちょうど中間みたいな感じで使えて便利そうですね。
コンシェルジュ
お使いになるデータ量が月に500MB以下の少量ですとか、速さはいとわないということでしたら、更にお手軽な格安スマホもございますので、用途に合わせて選べる、というところが格安スマホの魅力かと存じます。

mimeoやY!mobileなど、自社のメールを持てるところもありますが、とりあえずドコモやauやSoftBankのメールが使えなくなるので、メールアドレス変更のお知らせを送る手間はかかります。

gmailやyahooメールといったフリーメールが使えますので、乗り換える前に、無料でアドレスを作成してお知らせすればよいだけです。

それぞれアプリを表示しておけば、すぐに通知を見られますし、不便はあまりありません。

ですが、フリーメールではやはり信用度合いが低いので、一部のセキュリティ設定では迷惑メールとしてフィルターにかかってしまい、届かないということもあります。

これは相手の携帯電話設定によるものですので、こちら側ではどうにもできません。
セキュリティを低くしていただくしかないので、申し出ることは難しいです。

現在は、LINEやSkypeといった、ほぼ無料(通信量はかかっている)でテキストや通話までできるアプリがありますので、親しい人とのコミュニケーションに不便はなく、実際はあまり支障がなくなってきているといえるでしょう。

格安スマホに変えるとできなくなること
  • キャリアメールが使えなくなる⇒フリーメールを利用
  • キャリア決済ができなくなる⇒クレジット決済に
  • LINEの年齢認証・ID検索ができなくなる

 

SIM(シム)っていったいなに??

さっきから度々出てくる格安SIM(シム)ってなんですか?
コンシェルジュ
お手頃な価格でお使いいただける、電話番号をを特定するための固有ID番号が記録されたICカードのことでございます。
通話のないデータ通信のみのSIMもございます。

じゃあSIMロックとかSIMフリーって?
コンシェルジュ
SIMロックとは、契約した携帯電話事業者のSIMカードのみ使えるように制限をかけることで、その制限を解除することをSIMロック解除と呼び、SIMロックがかけられていない端末のことをSIMフリー端末と呼びます。
それならSIMフリー端末だとどこの事業者でも使えるってこと?
コンシェルジュ
お使いになる事業者の周波数と通信方式に対応していれば、どこのSIMカードを挿入してもお使いいただけます。


周波数と通信方式?ダメなこともあるってこと?
コンシェルジュ
日本版のものに関しましてはご心配には及びません。海外で入手されたものでしたら、香港や欧州など、合わないこともございます。iPhoneなど、apple社製のものは、全世界共通にお使いいただけるようなサービスがいきとどいております。


そうなんだ。SIMフリー端末を探してみようかな。
コンシェルジュ
現在お使いの大手キャリアの端末でも、回線によってはSIMロック解除せずにそのまま使用できるケースもあります。
また、使用開始から100日を越えましたら、SIMロックを解除することができます。インターネットを利用して解除される場合は無料ですので、そのまま使いなれた端末をSIMフリー端末にして、格安SIMをお使いいただくことも可能です。


へえそうなの?アプリとか取り直さなくていいのは助かるな♪
コンシェルジュ
それはようございました。
SIMにはサイズがございますので、ご契約の際には必ずご確認の上、お申し込みくださいませ。

コンシェルジュ
今後お使いになる事業者以外で入手された端末で、何かトラブルがあっても、サポートはしていただけませんのでお知りおきください。
よそで買ったスマホが壊れて使えなくてもなんの補償もないわけか。そりゃまあそうだよね。
ところで、
そのままでも使えるのにSIMフリー端末にするメリットってあるのかな?
コンシェルジュ
自由に事業者をお選びいただけますことと、海外でも現地SIMをお使いいただけるようになりますので、そういったご用がございましたら一案でございましょう。

SIMには、標準SIM、micro SIM(マイクロシム)、nano SIM(ナノシム)の3種類のサイズがあります。

 

現在は、nanoSIMが主流ですが、契約の際には確認が必要です。

万が一、間違えてしまったら、アダプターをつける方法などもありますが、何か不都合が起きても保証の対象とはならないので、手数料がかかっても、交換することをおすすめします。

また、格安SIMの契約の場合、使える端末は、SIMフリー端末、大手キャリアで使用していた端末、格安SIMの事業者が販売している端末、白ロムと呼ばれる中古スマホがあります。

SIMカードってこういうもの
  • 電話番号を特定する固有ID番号が記録されたIDカードのこと
  • SIMの種類は3種類あるので契約は間違えないようにしよう
  • SIMフリー端末ならどの携帯電話会社のSIMでも使える
  • ただし海外で購入したSIMフリー端末では周波数が合わず使えないものもある(iPhoneは世界の規格に合わせてあるので使用可能)
  • 格安SIMを使うのは、格安スマホ事業者で販売している端末(スマホ)、SIMフリー端末以外にも大手キャリアで使用していた端末、白ロム(中古スマホ)でも可能


PR

 

格安スマホにしたらサポートってどうなるの?

めぐ
わたしはそろそろ新しいスマホにしたいので、安いのをセットにしてもらおうと思うんだけど。
コンシェルジュ
もちろん、それも可能でます。
めぐ
設定とかどうなるのかな?今まで窓口で全部やってもらってたんだよね。

コンシェルジュ
格安スマホでは、全てご自身で設定まですることが基本です。店舗のある事業者もありますので、不安でしたらそのような事業者をお選びくださいませ。


めぐ
普通はどうするの?
コンシェルジュ
インターネットから設定するのが通常です。店舗を持たないことでコストを抑えておりますので。
また、待ち時間が必要ないことで、オンラインストアも重宝されています。
めぐ
ああ確かに!お店では長く待たされることがあるもんね。
コンシェルジュ
また、iPhoneの場合、設定にWi-Fiが必要となりますのでそのあたりも注意が必要です。

オンラインストアで申し込んだとしても、なにかトラブルが起きた時に、実店舗があるというのは安心ですね。

少しずつ実店舗を備えている事業者もありますが、ほんの数軒だけ、といったように、まだまだ追いついていないのが現状です。

そういった意味では、Y!mobileは格安スマホの中でも、やっぱり特別な存在です。

実店舗が1000店以上あります。ドコモやauなどの店舗数と比べちゃうとやっぱり少ないのですが、その料金が通信費に上乗せされているとも言えるのです。

なにを重視するかがキャリアの決め所ですね。

 

格安スマホに向いていない人なんているの??

やっぱり向き不向きってありますよね?
コンシェルジュ
さようでございますね。
手厚いサポートに慣れていて、何から何まで全てお任せしたいとおっしゃる方は大手キャリアがよろしいかと。大手キャリアでも、iPhoneの最新機種をSIMフリーではなくキャリア版とはなりますが、お安く手に入れることができるなどのメリットもございます。
090・080などの通話で、長い通話をたくさんされる方も大手キャリア向きだと言えます。
コンシェルジュ
通話は短いとのことでしたら格安スマホにも各種オプションがございますし、アプリの通話もお楽しみいただけますので格安スマホでも十分対応可能と思われます。
とにかく安く、ということでしたら、ご自身に必要な分の通信量のみのご契約でスッキリお使いいただける格安スマホがおすすめでございます。
毎月のスマホ代が半額になるんだったらちょっとぐらい目をつぶっても全然いいね!今のスマホも使えそうだし。エリアも同等だし。
めぐ
わたしは普段ほとんどWi-Fi利用なんで、本当に安くなりそうだわ。思っていたよりハイスペックの新しいスマホがあるみたいだし、もう少し勉強してから始めるわ!これからも教えてくださいね!
コンシェルジュ
わたくしで お役に立てましたら幸いでございます。
格安スマホその他の注意点
  • 格安スマホでは設定は自分でするのが基本。
  • WEBから設定しなくてはいけないが、お店で待たされることがなく自分のタイミングでできる。
  • 対面でのサポートを望むなら、大手キャリアでいる方がおすすめできる。
  • 090や080で長電話をする人は大手キャリアか、格安スマホでかけ放題のオプションをつけるか、通話料が安くなるアプリをうまく利用しよう。

 

まとめ

格安スマホとは価格を抑えたスマートフォンと通信システム』をセットにしてお手頃価格で使えるスマートフォンのこと。
価格は大手キャリアの半分以下になることが多い。

安いからといってエリアが狭いということはなく、高速通信や電話のかけ放題なども、オプションでつけていくことができる。
端末もハイスペックなものが使用できる。

サポートは、実店舗を持たない事業者が多く、その場合、インターネットでの対応になることが多い。
自分で設定する必要がある。といっても難しいものではない。

キャリアメールやキャリア決済ができなくなる。(Y!mobileでは可能)

LINEのID検索はできなくなる。(Y!mobileでは可能)

【格安SIM】とはお手頃価格で通信ができる、固有の電話番号がわかるIDカードのことである。

SIMの中でも、決まったキャリアでしか使用できないように制限がかかった状態をSIMロックといい、制限を解くことをSIMロック解除、またSIMロック解除された端末をSIMフリー端末(SIMフリースマホ)と呼ぶ。

格安SIMにはサイズがあり、端末によるので確認が必要。

このページだけではお伝えきれないことがたくさんあります。
わからないことゼロを目指して、わかりやすく説明して参ります!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

PR

\ SNSでシェアしよう! /

初めてでも安心!コンシェルジュが教える@格安スマホの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

初めてでも安心!コンシェルジュが教える@格安スマホの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

K

K

ドコモ、Tu-Ka、au、Softbank、ウィルコム、ワイモバイル、mineo・・・と、いろんな携帯電話会社にお世話になってきました。今はSIMフリーのiPhone7plusとHUAWEI P10 LITEの2台持ちで、格安SIMを試す日々。海外旅行の時もSIMフリーになって楽になりました!

関連記事

  • キャリア決済は乗り換えでどうなる?確認方法は?格安スマホで使える?

  • 格安スマホでも海外で使える?せっかくのSIMフリーならプリペイドSIMを!

  • 乗換え時のバックアップとiPhone・Androidの連絡先やデータの引継ぎ方

  • スマホの電池切れ!?防ぎ方ととりあえずの対処法を知って最悪を回避

  • MNPも楽々【格安スマホ】へ乗り換えのタイミングと手順を全部チェック

  • UQモバイルVSワイモバイル!LINEのID検索は?1分でわかる比較と選択